8月22日に放送予定のカンブリア宮殿で、餃子革命が特集されます!
・・・。餃子革命とは?
餃子革命は、東亜工業が開発した自動で餃子を作ってくれるマシンです。
(出典:https://www.toa-industry.co.jp/)
手で作るよりも速く大量に餃子を形作ることができ、しかも味には影響を与えないため、餃子の名店でも多く導入されているようですよ!
ところでこの便利な餃子革命、家庭でも購入して使うことってできるんですかね?
業務用として開発されていますが、どうなんでしょうか。
そもそも装置本体の価格はどのくらいなんでしょうかね。
気になったので調べてみました!
餃子革命について
餃子革命は、業務用の自動で餃子のタネを皮につつんでくれるマシンです。
(出典:https://www.toa-industry.co.jp/)
大きさは、電子レンジが置けるくらいのスペースがあれば置くことができる非常にコンパクトなサイズです。
1時間に1500個の餃子を作る事ができるという優れもの。
繁盛している餃子の名店なら、手で餃子を作るのには限界がありそうですから、これはとても役に立ちそうですね!
餃子革命の価格
そんな餃子革命の価格ですが、業務用に開発されているものの、なんと楽天市場で購入することができます。
なんとそのお値段、なんと130万円!
また、ヤフオクなどにも多数出品されており、こちらでは10万円~30万円くらいで取り扱われています。
食品に関係する器具なので、中古になると価格が大きく下がるようですね。
家庭でも導入できる?
餃子革命は家庭でも導入できるのでしょうか。
業務用の機器を家庭に設置するときにまず気になるのが、その機器の大きさと、電源だと思います。
餃子革命は先ほど書いたとおり、小型電子レンジが置けるスペースがあれば設置ができる超コンパクトサイズの設計なので、場所にはそれほど苦労しないと思います。
また、電源ですが、家庭用の100V電源が使えるので、こちらも問題なさそうです。
以上のことから、家庭のキッチンに設置して使うことは十分可能ですね!
餃子が大好きで沢山つくりたいお金持ちは導入を検討してみては。
カンブリア宮殿で特集!
そんな餃子革命がカンブリア宮殿で特集されます!
あちこちの名店で使われていることや、
経営が危うかったお店が餃子革命によって救われた、という話など、
今、餃子店の世界では餃子革命が大活躍しているようですよ!
まとめ
ということで、自動で餃子の種を皮に包んでくれるマシン、餃子革命についてでした。
まとめると、
◎餃子革命は餃子専門店で多く導入されている
◎餃子革命はそこそこなお値段する
◎餃子革命は家庭のキッチンに設置可能!
ということですね!
技術の進歩は餃子にまで革命を起こすのですね!
ここまで読んで下さって、本当にありがとうございました!